入園説明会のオンライン申込につきまして
(8/14付けでお送りしたメール)
入園説明会にお申込みいただいた皆様へ
おはようございます。軽井沢も暑い夏となってまいりました。
森のようちえんぴっぴはぴっぴの森にコロナウイルスを持ち込まないよう配慮しながら、本年度の保育を続けてきております。
夏休みに入ってすぐに長野県佐久圏域に「新型コロナウイルス警報」が発令され、今に至っております。(参照以下URL)。
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html
現在の状況から、入園説明会にも配慮が必要そうです。
皆様のご協力をお願いしたく、同日同時刻にオンラインでの入園説明会も開催することといたしました。
≪以下に当てはまる方はオンライン説明会へのご参加をお願いいたします。≫
・長野県外にお住まいの方で、8月15日現在(説明会当日の2週間前)から説明会当日まで、長野県内に滞在できない方
・長野県内にお住まいの方で、説明会当日まで2週間以内に県外へ行かれた方がご家族にいらっしゃる方
・長野県内外問わず、オンライン説明会をご希望される方
※当日、オンライン説明会ご参加の方々にも質疑応答できる時間を設けます。
≪以下の方はぴっぴの森の説明会にお越しください。≫
・長野県内にお住まいの方で、説明会当日まで2週間以内に県外へ行かれていない方
・長野県外にお住まいの方で、8月15日現在(説明会当日の2週間前)から説明会当日まで、長野県内に滞在できる方
※ぴっぴの森にいらっしゃる大人の方はマスク着用をお願いいたします。
本来ならば、皆様全員にお目にかかって、ぴっぴの森を体感して頂きたいのですが、ご理解ご協力をお願いいたします。
ぴっぴの森の様子はオンライン説明会が始まる前に動画でお伝えする予定です。
≪皆様へのお願い≫
8月17日朝6時までに以下フォームにご返事ください。当日の資料は24日にメールでお送りする予定です。
また、ぴっぴの森の説明会にお申込みをされていても、体調不良になられた方はオンライン説明会にご参加できます。前日中にご連絡いただけるとありがたいですが、当日でも対応できるように準備いたしますので、早めのご連絡を申込フォームからお送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。