森のようちえん ぴっぴ
  • Home
  • 概要
    • スタッフ紹介
    • パンフレット
  • ぴっぴの思い
    • おおきいくみ
    • ぴっぴランチ
  • ぴっぴだより
    • 卒園保護者より
    • ぽろぴっぴ
  • 入園・体験
    • 入園説明会
    • (体験)くるみの日
    • (体験)ぴっぴの森開放日
  • ふるさと納税
    • ふるさと納税 申込フォーム
  • お問合せ
  • アクセス

春・夏・秋・冬

200906-04-sukoppujouro春

長い冬を経て 一斉にいのち輝きはじめる春
木々が芽吹き小鳥さえずるなか シャベルを手に泥んこ遊び
虫さがしにミミズ掘り 散歩に出かけて春探し
ぴっぴの森で それぞれの歩みがはじまる

200906-05-katatsumuri夏

どんなに雨が降ったって 
カッパを着て 水たまりにじゃっぷん飛び込めば 雨音となかよし
軽井沢の短い夏 
緑の森とセミの声に包まれて 水遊び ままごと 崖のぼり
身体を存分に使い たっぷり汗をかいて ひと回り大きくなる

200910-07-kuri2秋

赤や黄色の木の葉に ころころどんぐり 森の恵みがアートになる
どんぐりケーキに木の実ピザは色とりどり 
自分で染めたバンダナをマントにすれば あの崖からだって飛べるかも
実りの秋をぺったんぺったん お餅つき

雪だるま冬

どんなに寒くても どんなに雪が降っても いつも通りの外遊び
スキーウェアに身をつつみ 
動物たちの足跡おいかけ 冬の森を歩き 雪の崖を滑れば
焚き火のまわりで ほかほかごはんが待っている

メニュー

  • 概要
    • スタッフ紹介
    • パンフレット
  • ぴっぴの思い
    • おおきいくみ
    • ぴっぴランチ
  • ぴっぴだより
    • 卒園保護者より
    • ぽろぴっぴ
  • 入園・体験
    • 入園説明会
    • (体験)くるみの日
    • (体験)ぴっぴの森開放日
  • ふるさと納税
    • ふるさと納税 申込フォーム
  • お問合せ
  • アクセス
© 森のようちえんぴっぴ